長井市古代の丘資料館

古代の丘資料館

長井市内の遺跡から出土した縄文時代の資料(土器・石器など)を中心に展示しています。見学だけでなく、様々な体験学習を通じて、長井の縄文時代について楽しく学ぶことができます。

長井市古代の丘資料館

文教の杜ながい

文教の杜ながい

江戸時代から続いてきた商家の店屋敷である「旧丸大扇屋」、1978年に建てられた「旧西置賜郡役所(通称:小桜館)」、丸大扇屋に生まれ戦前から戦後にかけて活躍した彫刻家・長沼孝三の作品を展示する「長沼孝三彫塑館」の3施設からなるエリアです。芸術・歴史に関する様々な展示やワークショップを開催しています。

文教の杜ながい公式サイト

長井市民文化会館

長井市民文化会館

座席数約800席のホールと、大小さまざまな会議室を有する文化施設です。コンサート・講演会・展示会といった主催事業のほか、カルチャースクールも開催しています。また、貸館も行っています。

長井市民文化会館公式サイト